ホーム > 病院紹介 > キャリアサポート

病院紹介

キャリアサポート

当院は、患者さま、ご家族が安心して受診していただけるよう全職員を対象とした院内研修会を定期的に開催しています。また、当院職員の認定資格等の取得状況や学会等における研究発表についてもご紹介いたします。

院内研修(2021年度) 研究 認定状況 実習受け入れ状況

院内研修(2021年度)

  • クリティカルパスの運用について
  • 薬の安全使用に関わる研修
    ~それぞれに合った剤形の選択~
  • 医療安全や院内感染
  • リワーク、デイケアの症例検討会

研究

令和3年度
学会名等 演題 発表者
第20回東海北陸作業療法学会 精神科における慢性統合失調症に対するグループ回想法の効果 永見 啓太
第20回東海北陸作業療法学会 A精神科病院療養病棟における作業療法の現状と課題 笠原 優希
日精看岐阜県支部 精神科急性期病棟における患者の強みに着目した看護 高橋 省太
令和2年度
学会名等 演題 発表者
第54回日本作業療法学会 精神科病院における長期入院患者の主体性を重視した敷地内禁煙の取り組み 林 昌吾
第54回日本作業療法学会 精神科デイケア利用初期における統合失調症患者への小グループプログラムの実践と効果について 門脇 真司
日精看岐阜県支部 多飲症患者へのストレス軽減を中心とした関わりによる飲水行動の変容 坂 卓
令和元年度
学会名等 演題 発表者
日精看岐阜県支部
令和元年度看護研究発表会
隔離の減少を目指したチームでの取り組み-情報共有の視覚化を利用して- 太田 敦久
日精看岐阜県支部
令和元年度看護研究発表会
再入院を繰り返す患者に対して抱く看護師の感情-急性期治療病棟の役割をもつストレスケアセンターの経験から- 佐名 秀人
第53回日本作業療法学会 デイケアにおける精神障害者に対するレクリエーションスポーツの効果-就労支援施設へ移行した事例を通して- 夏目 靖子
第19回東海北陸作業療法学会 統合失調症患者に対する心理教育の効果-追跡調査による再発予防効果の検討 新川 麻貴

認定状況

認定資格等

【精神神経学会指導医】関谷道晴、宮原陽一、宮嶋佳苗
【臨床研修指導医(臨床研修指導医養成講習会修了者)】関谷道晴、宮原陽一
※協力型臨床研修病院として、大垣市民病院・揖斐厚生病院の研修医が当院で研修しています。

  • 【日精協認定看護師】有馬新路、大橋勝文、黒田光則
  • 【看護実習指導者】有馬新路、大橋勝文、黒田光則、佐名秀人、長尾英弘、堀節子、吉田真太朗、村上誠治
  • 【大垣市医師会准看護学校非常勤講師】有馬新路
  • 【医療安全管理者】山内美代子、吉野久美子、大橋勝文、黒田光則
  • 【感染制御スタッフ(ICS)】山内美代子
  • 【思春期精神保健対策専門研修】山内美代子
  • 【PTSD(心的外傷後ストレス障害)対策専門研修】山内美代子
  • 【専門学校非常勤講師(作業療法士)】林昌吾
  • 【精神保健福祉士実習指導者講習会修了者】和田祐己、澤田真名美
  • 【作業療法実習指導者講習会修了者】新川麻貴、林昌吾、永見啓太、小村悟
  • 【思春期精神保健対策専門研修・アドバンスコース】橋田勝美
  • 【PTSD対策専門研修】橋田勝美、黒田直美

実習受け入れ状況

看護部
  • 岐阜県立看護大学
  • 大垣市医師会看護専門学校
  • 大垣女子短期大学看護学科
作業療法課
  • 平成医療短期大学
  • サンビレッジ国際医療福祉専門学校
  • 愛知医療学院短期大学
  • 中部大学
  • 鈴鹿医療科学大学
  • 名古屋女子大学
心理課
  • 中京大学大学院(心理学部心理学科)
  • 中部学院大学